SSブログ

Great Wave [野鳥]

 外洋を臨む海岸に立つとその眼前の広大さと荒々しさに畏怖の思いが募り
観察とか写真とかがチッサイ行為にも思えてしまうがやはり鳥を見に来た以上
下世話な気持ちも満足させねば・・・・等と思う。

時間的にまだ潮が上げていないのでシノリは遠い
図鑑的写真は望めそうにも無い
20180204シノリガモ3.JPG

県内の海岸で見られる状況よりも遠いけど
雰囲気は比較にならない程良い
20180204シノリガモ4.JPG

一番近かった雌
齢は分かり辛い
20180204シノリガモ5.JPG

次に移動して
サーファー御用達の海岸
此処でも突堤の撮影はビビルけど・・・
狙いのビロキンは余りに遠くて断念(そのうち新XXへ行って撮れるだろう)
クロガモも遠いぜ
20180204クロガモ3.JPG

何の気無しに飛んでいる子を撮ったらクロガモの小軍団だった
20180204クロガモ1.JPG

雄4、雌1の逆ハーレム
20180204クロガモ2.JPG

ふと近場を見やるとアビが・・・・
こいつは去年よりやや近い
20180204アビ7.JPG

この子も立派なサーファーだ
20180204アビ1.JPG

カイツブリ類より
潜ってから再浮上する際の予測が難しい(高度なモグラ叩き)
頸は白く体上面は暗色で小斑を散らす
非生殖羽
やっと図鑑的な画像を得られて安堵
20180204アビ3-001.JPG

アビは「日本の鳥 550 水辺の鳥」の一番最初に掲載されている鳥で
愛着をも感じる(海鳥識別ハンドブックでも最初のページに掲載)
オオハムやシロエリオオハムよりスマート且つ可愛い
20180204アビ10-001.JPG

あまり風景的な画像を好まないが
此の地ではどうしてもそうなるし
その感興を受動するのが気持ち良い事なのだろう
20180204アビ14.JPG
nice!(14)  コメント(8) 

nice! 14

コメント 8

takapy77

今年は、アビ類が少ないですかね。こちらでは、今年あまり
入ってないようです。まあ、寒くて風が強いので行けませんけど。
シノリガモやクロガモも、しばらく見てないですね。
今年は黒潮大蛇行と呼ばれる状態で、当地では黒潮の流れが
大きく離れいるようなので、そのせいでしょうかね。
by takapy77 (2018-02-05 21:56) 

ramblin

takapy77さん、何時もならこの時期漁港とかで
オオハムやシロエリオオハムも入らないですね。
この日の観察地は外海に面しているのでロケーションは
最高ですが波も荒く個体観察にはキビシイです。
そう黒潮の蛇行は大いに関係する気がします。
by ramblin (2018-02-05 22:07) 

まっちゃん

飛んでいる鳥はなるべく撮っておくべき、ってのはありますね。
後で見るとお宝だったりすることが多いです。
by まっちゃん (2018-02-06 11:25) 

ramblin

 まっちゃんさん、何の積極的な意思も気合も無く
シャッターを押しただけなのに或る程度は撮れてし
まう事があるのですね。このヘボな私でも・・・。
by ramblin (2018-02-06 13:54) 

queso

荒い波の間に間に浮かぶ水鳥を撮っていると、此方まで船酔いの
ような症状になりませんか・・・。
先日出掛けた茨城・福島県の漁港ではクロガモ、アビの姿は目にする
ことが出来ませんでした。期待していたのですが、残念です。
by queso (2018-02-06 17:23) 

ramblin

quesoさん、船酔いにはなりませんが鳥さんを導入する
のが一苦労でした。
 漁港などへアビやクロガモが立ち寄る時は結構至近距離
で見られる場合も有りますが其れも条件次第です。
上げ潮且つ魚が豊富と言う好条件が必要です。
潮が引いていたらまず望み薄です。
by ramblin (2018-02-06 18:33) 

美美

海に出たときは目を凝らして海鳥を探しますが
なかなか良い出会いは無いものです(^^;
シノリやクロガモなどが見れたら釣りしている場合ではなくなりそうですけど(笑)
by 美美 (2018-02-07 23:39) 

ramblin

美美さん、得意の釣りをしている時も鳥さんは
気になりますか?
私も時々海に出て海鳥を見たいと思うのですが
船酔いしそうで・・・・・。
by ramblin (2018-02-08 05:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。