SSブログ

「無名橋」より入る [閑話]

 ローカルな住宅街の外れに「無名橋」と言う何だか
寂しい印象の名を戴いた橋が有る。この橋を渡って
「HG林道」や「YA林道」を探索することになるのだが
何だか何時も「浅川マキ」さんの「赤い橋」を想起してしまう。
「不思議な橋がこの町にある。渡った人は帰らない」と・・・・
橋を渡ると石屋さんの工房が有って初老の職人と言おうか
彫刻家と言おうか・・・が居て一心不乱に石を削っている。
工房の端っこに武骨な顔立ちの胸像が鎮座しており
遠に亡くなった親戚の叔父さんを思い出す。
この辺りの路上にはコジュケイがうろついている事が多い
20180527コジュケイ1.JPG
更に歩を進めると「猟犬小屋」が有り通過する際に
けたたましく威嚇して来るから気を強く持って通過せねばならない。
もっとも最近は殆ど犬舎に犬が居る事も無く
はぐれて野犬化した1頭だけが遠目に此方を見つめているという塩梅である。
この犬も以前は吠え立てて嫌な感じだったが
何度も通る内に段々穏やかな風情に変わって来たような気がする。
その先を行くと道の脇に乗り捨てられた軽トラが有ったりして
これまた嫌な感じなのだがこの辺りでキビタキに会う事も多い。
暗いのでまともな写真は望めないが。
20180527キビタキ1.JPG
20180527キビタキ24.JPG
20180602キビタキ1.JPG
緩やかな勾配を上って最終的にT字路にぶつかると
そこが「YA林道」だ。
この時期此処での眼目はヤブサメなのだが
これが中々思うに任せない。
「アレレ」と言う間に道を横切って藪から藪に入る子を何とか・・・
20180527ヤブサメ9.JPG
結局大抵目ぼしい成果も無いまま「無名橋」まで戻るのだが
橋を渡って住宅街の家並が見えると
何だか違う世界から戻って来たような妙な感じを覚えてしまう
やや反則気味だが造巣中のイワツバメを一葉
雛の誕生は後一週くらいかな・・・
20180602イワツバメ1.JPG
nice!(13)  コメント(10) 

nice! 13

コメント 10

さとし

キビタキが、地面の上にある姿って、とても新鮮です。
by さとし (2018-06-04 06:44) 

ramblin

 さとしさん、鳥にとって地面は餌を入手し易い場所です。
この時も地面上に結構虫が居てキビタキは其れを求めて
降りて来ました。
by ramblin (2018-06-04 18:34) 

takapy77

私が良く行く林道は、名前がある(入口の看板に名前が書いてある)
のですが、いつまで経っても名前が覚えられません。
地図に林道の名前が載ってないし。橋なんて名前も分かりません。
キビタキの地面ものは、道路の方が自然に見えます。
道路って意外と色々な野鳥が見られますね。
今まで撮ったクロツグミは、殆ど道路または、道路脇です。
今では、湿った道路脇に降りて来るのを待ってるのが殆どです。

by takapy77 (2018-06-04 20:29) 

ramblin

takapy77さん、私は橋や林道の名前とかがとても
気になります。この「無名橋」も名前が有るのに
無名だなんて・・・変だし・・・お洒落だと思います。
 鳥さんも成鳥は勿論ですけど幼鳥が地面で餌を
物色している姿が可愛いです。
 そうクロツグミも地面モノが多いですね。
ソングポストものは滅多に見られないです(私の場合)。
by ramblin (2018-06-04 22:12) 

まっちゃん

MFにめがね橋ってのがあるんですが、どうしてめがね橋なんだか。 架け替えたんだとは思いますが、水上でもないし下まで随分距離があるので半メガネにもならないんですよね。

by まっちゃん (2018-06-05 18:24) 

美美

キビタキのこんな姿が見れるところがあるのは良いですね。
私の知っている場所は人が多くて賑やかで(^^;
当地のツバメはそろそろ巣立ちを向かえそうです(∩.∩)
by 美美 (2018-06-05 18:50) 

ramblin

 まっちゃんさんのMFにもめがね橋が有りますか?
見てみたいな。三分の一眼鏡でも良いから。
by ramblin (2018-06-05 21:23) 

ramblin

 美美さん、滅多に人も通らない林道で
キビタキのは仲良く採餌しておりました。
 そうですか、ツバメの巣立ちはイワツバメ
より早いみたいですね。
by ramblin (2018-06-05 21:27) 

queso

キビタキ(とオオルリ)の雌はまだ今季観察できておりません・・・。
コジュケイも営巣が終わり、幼鳥達の姿を見られる頃でしょうか。

by queso (2018-06-06 07:35) 

ramblin

quesoさん、シーズン当初は雌にアピールしたい
雄の方が見易いですが落ち着いてしまうと状況が
落ち着いてしまうと雌も見易くなると思います。
 コジュケイのカップルは度々目撃しますが
オコチャマは中々見られません。
by ramblin (2018-06-06 16:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。