SSブログ

お山近くの水場にて [野鳥]

 平地より少しだけ涼しい水場でのお気楽な鳥見。前回来た時より当然ながら
草木のベールも濃く天気も曇りがちなので視認性はかなり悪い。

此処でもオオルリの幼鳥が居た
20180630オオルリ2.JPG

近くにゴジュウカラも居たのだが気付くのが遅過ぎた
20180630ゴジュウカラ2.JPG

大好きなコガラだが暗過ぎてキツイ
20180630コガラ6.JPG
20180630コガラ8.JPG

この日のヒガラは意外とサービスが悪かった
20180630ヒガラ2.JPG

鳥の出がひどく悪くなった時点で多くのカメラマンが撤収
それを待っていたかのようにクロちゃんの女の子が登場
20180630クロツグミ6.JPG

何度も水場に出入りをして水浴を楽しんでいた
20180630クロツグミ9.JPG

水場には降りないキビ
20180630キビタキ5.JPG

てな訳で見たいノジコやコルリも現れず寂しい結果になったが
それなりに「楽しめた感」は有ったように思う

暗い水場を撤収しする道すがらキジの雌に遭遇
何かほっとした気分
20180630キジ2.JPG

nice!(18)  コメント(10) 

nice! 18

コメント 10

queso

オオルリの幼鳥、こうしたブルーと茶色が混じったものはまだ
見たことがありません。
ルリビタキはあの青い色の雄成鳥になるまで時間が掛かりますが
オオルリは生まれたその年にこうして美しいブルーの羽がはえて
雄だと分かるようになるのですね。

by queso (2018-07-06 14:13) 

takapy77

最近の不安定な天気では、高い所には行けないです。
ゴジュウカラとか、見たかったのですが。
地盤が悪いので、昨晩の豪雨で絶望的になりました。
コガラちゃんにも、会いたかったな。

by takapy77 (2018-07-06 18:48) 

ramblin

quesoさん、この時期は幼鳥デビューの時期ですね。
オオルリのこの手の幼鳥は結構見ます。渡り系のオオルリ
と漂鳥のルリビタキでは換羽のサイクルも大分違うのかも
しれません。
by ramblin (2018-07-06 20:43) 

ramblin

takapy77さん、私も昨今は根性が無くなって
晴れると暑さが嫌、雨は勿論嫌・・・なんて
言っていますので中々出撃出来ません。
by ramblin (2018-07-06 20:46) 

まっちゃん

少し高いところに住みたくなってしまいますが、私ではとても生活できなさそう。
by まっちゃん (2018-07-07 08:23) 

ramblin

まっちゃんさん、高い所へ行った後の下界はキツイですね。
毎日鳥見に行くか家で猫と遊んでいるかで悩み続けています。
by ramblin (2018-07-07 18:18) 

さとし

水場は楽しめますね。これだけ登場してくれるのなら、私も待っていられる気がしましたよ。
by さとし (2018-07-09 06:43) 

ramblin

さとしさん、水場での鳥見は疲れないし効率も良いし・・・
夏向きです。
by ramblin (2018-07-09 20:42) 

美美

オオルリの幼鳥ってこんな感じなんですね!
今年は未だオオルリに出会えていません(^^;
by 美美 (2018-07-17 18:13) 

ramblin

美美さん、オオルリもお帰りの頃にはまた都市公園など
でも見られる可能性が有ります。警戒心の薄い幼鳥は
かなり見易いです。
by ramblin (2018-07-22 08:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。