SSブログ

干潟の続き [野鳥]

 コオバやオバの観察に意を注いでいたので他の鳥さんに対しては
熱意の度合いが高くは無かった。それでも渡りで活況を呈している
干潟は賑やかで楽しかった。

オオソリ幼羽
干潟の砂もキラキラしている
20190831オオソリハシシギ15.JPG

此方は成鳥夏羽摩耗個体
嘴が長大なので雌と思われる
20190831オオソリハシシギ16.JPG

此方は雄成鳥
20190831オオソリハシシギ1.JPG

ミユビの群れと
ダイゼン、オバ、オオソリ
ところで飛翔しているオオソリの右の個体
上尾筒だけでなく背の後方まで白色部が伸びている
コシジロオオソリハシシギと思われる
毎年この時期この干潟ではコシジロオオソリが見られる
この日はそんなことは眼中になかったので
オオソリに集中した観察はしていなかったが・・・・
20190831ミユビシギ2.JPG

「ポツンと1個体」でいたコアジサシ冬仕様
20190831コアジサシ1.JPG

ウミネコの飛翔群とオオセグロ1、オオソリ1
20190831ウミネコ2.JPG

足の悪いチュウシャク・・・・未だ居た
20190831チュウシャクシギ4.JPG

メダイは幼羽も増えて来た
20190831メダイチドリ2.JPG

獲物は他の子にはヤラナイ!
20190831メダイチドリ4.JPG

その他ミヤコドリ、キアシシギ、ハマシギ、ソリハシシギ、ダイゼン
オオメダイは手強く「らしい」写真が撮れなかった

間の悪い事は重なりがちなもの
カメラが病院行きの時に珍なる子が来たりして・・・困ったものだ
カメラを借りて出撃の予定だが
撃沈の予感もする~~~
nice!(15)  コメント(6) 

nice! 15

コメント 6

queso

コアジサシも居たのですね。
この日私はハマシギ、オオメダイを撮ることは出来ませんでした。
カメラが早く戻って来ると良いですね。今週末の猛暑では鳥見も
なかなか厳しいですが・・・。

by queso (2019-09-07 18:41) 

takapy77

コシジロオオソリは、見落としが多いようですね。
腰以外は、外見がオオソリと変らないので腰が見えないと
分からないようですね。飛翔はそう都合よく撮れないし。
一応気にはしてるのですが、オオソリにさえ、しばらく
会ってないです。
珍鳥ですか、私もお会いしたいです。
珍蝶なら、お会いできたのですがね~。

by takapy77 (2019-09-07 22:51) 

ramblin

 quesoさん、ポツンと1個体だけ居ると期待が
高まるのですが残念コアジサシでした。
 ハマシギは未だ少なく片手以下しか見られなかった。
オオメダイは九十九里の方が撮り易いかもしれません。
 カメラは友人から借りて昨日はプチ遠征して来ました。
by ramblin (2019-09-08 00:25) 

ramblin

takapy77さん、此のフィールドにはこの時期
コシジロオオソリが入るのですが今期はお帰りの
オオソリが例年より多くその中にコシジロオオソリも
複数いるようです。今期は「コシジロブーム」みたいですが
どうせならコシジロアジサシでも来てくれたら良いですね。
 友人から借りたカメラで珍鳥は何とかゲット出来ました。
by ramblin (2019-09-08 00:34) 

まっちゃん

私のもそろそろシャッターカウントが規定値を超えそうです。
遠征する時などは予備が欲しくなってきますが、予備を持っていくと落としたりするんですよね〜
傘さしても撮れる様なコンデジを予備にしようかと思っているのですが。
by まっちゃん (2019-09-08 09:58) 

ramblin

 まっちゃんさん、シャッターと言うパーツは
時限爆弾みたいなものですね。
 そうコンデジ。ソニーのアイツやニコンの
アイツ等サブに持っていると心強いかもしれません。
by ramblin (2019-09-08 17:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。