SSブログ

検証 [野鳥]

 土日は天気も芳しく無かったので過去に撮ったカモメの検証をしながら
過ごした。その際は勿論「カモメ識別図鑑」をテキストとした。

一番気になっていたのは2018年3月10日と14日のこの子だった
20180310アイスランド18.JPG

一見カナダ3Wの退色した個体かカナダとアイスの中間的個体かと思えた
ところが先だって手に入れた「カモメ識別図鑑」の153ページに
第3回冬羽3W個体Bとして同じ個体が掲載されていてクムリーンとの記載が有った
ヘエーッこの子もちゃんとしたアイスなんだ!
20180310アイスランドカモメ21.JPG

今までP9のタングを気にしてP10に思いを致していなかったのか・・・
153ページの記述を抜粋させてもらうと
「初列風切のパターンは一見亜種カナダカモメ成鳥に似るが、暗色部は
より灰色味が強く、P10にサブターミナルバンドがなく、P9のミラーも
外弁に及んでいる」
正にこうだ
20180310アイスランドカモメ25.JPG
20180314アイスランドカモメ15.JPG

因みに此方は3月10日のカナダ成鳥
P10にサブターミナルバンドが見える
20180310カナダカモメ9.JPG

此方は3月14日のアイス(クムリーン)Ad-w
識別図鑑151ページ個体Aと同一個体
20180314アイスランドカモメ57.JPG


考えどころは思い込みの強さによる盲点の他に
飛翔の際の初列はしっかりブレ無く撮りたいということだろう(ウデ+機材)
nice!(15)  コメント(6) 

nice! 15

コメント 6

まっちゃん

特定の個体だけ気になっていればしっかり撮ってくるんですが、私なんぞどれも似た様に見えて、沢山いるときは撮る意欲がなくなってしまいます。
特徴を覚えなければ識別できないし、識別できなければ特徴部分を撮ってこないし、なかなか難しいですね。
by まっちゃん (2019-11-26 08:26) 

ramblin

まっちゃんさん、このフィールドでは主に大型カモメのみを
ターケットとして観察しています。その中でもアイスランドカモメ
とカナダカモメは特に気にして観察しています。ですからある程度
予習して臨んでいるので何とかなると自分に言い聞かせています。
此処はカモメが水浴びに来る所なので飛翔も観察出来るので
多くの部位を見る事が出来ます。
by ramblin (2019-11-26 17:49) 

takapy77

カナダとクムリーンは線引きが難しいようですね。
その点テキストに同じ個体が出てるのは、いいですね。
今シーズンは、カモメの飛来はどうなるでしょうかね。
チョットだけ見に行って来ましたが、まだ100羽くらいで
少なかったです。しかも距離が更に遠くなっていて
とても識別出来そうにありませんでした。
今シーズンは、heineiでも探そうかな。
by takapy77 (2019-11-26 18:14) 

ramblin

talapy77さん、此の場所はカモメの飛翔写真を間近に
撮ることが可能なフィールドです。ですからもっとしっかり
ブレ無く撮らねばと反省しきりです。
 此処は先シーズン酷い不調な場所でした今シーズンは
2018年春シーズンのように色々な出会いが有ると良い
と思っています。
 珍しい大型カモメを近くでしっかり見られる場所はそう多くは
無いと思います。その点小型・中型カモメは見られる機会は
多いと思うのでtkapy77さんがコカモメやheineiをブログ上で
見せてくれることを期待します。
by ramblin (2019-11-27 18:35) 

美美

先日、茅ヶ崎や小田原の早川港へ行きましたが
珍しくたくさんのカモメの類がたくさんいました。
でも私にはその中からやはり識別するのは難しいです(^^;
by 美美 (2019-12-02 19:44) 

ramblin

美美さん、この時期漁港にはカモメが沢山来てくれるので
楽しいです。
 私は鳥の識別をするのが楽しい(時に苦しいですが)と
思ってやっている訳ですが鳥見を楽しむ方法は様々で有って
良いと思います。鳥の種別が分からなくてもその仕草や
美しさまた絵的な面白味など諸々を楽しむのも大いに有り
です。私は美美さんのように綺麗な写真が撮れたら良いなあ
と常々思っていますが実際の現場ではつい顔の写っていない写真
なんか撮ってしまいます。。。
by ramblin (2019-12-02 22:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。