SSブログ

出不精 [その他]

 最近私事にしても世間の事についても何かと気鬱になる事が多く
鳥見の出撃も激減している。そんな中で散歩中に出会った生き物
を拾ってみた。鳥以外の種名は不確かだと思うのでご容赦を・・・・

鳥用のレンズで撮っているので話にならないけど
ビロードツリアブ
20200405アブ1-001.JPG

スカシシリアゲモドキ雌(斑紋型)
20200419スカシシリアゲモドキ1.JPG

此れはヤマトオサムシで良いのだろうか?
20200419ヤマトオサムシ1.JPG

ニホンアナグマ
20200425ニホンアナグマ3.JPG

余りに遠いソングポストのオオルリ
20200425オオルリ6.JPG

ホントは三番瀬にでも行きたいけどな~
蝶屋にも虫屋にもなるつもりは無いのだが
nice!(13)  コメント(4) 

nice! 13

コメント 4

kozakura

2枚目、3枚目の虫、よくお名前がわかりますね。すごい。
イタチは見かけますが、アナグマも遭遇したことがないです。
オオルリ、心の中で囀りを想像してます。
人間界は戦々恐々としていますが、野鳥界は淡々と季節が進んでいてホッとします。
by kozakura (2020-04-26 09:15) 

queso

オオルリやキビタキを今季観察できるのか・・・
早い収束を祈るばかりです。
蝶や虫が増えてきて、燕も順調に飛来していますね。
今観察できる鳥達を愛でてこの状況を乗り切りたいと思います。
地元河川敷では狸は目撃されますがアナグマを見る事はまず
ありません。
by queso (2020-04-26 10:07) 

ramblin

kozakuraさん、虫関係は全く分からないので
俄勉強しましたが自信は有りません。
 アナグマは2度目の遭遇です。この手の動物は
視力が弱いらしく私の方へドンドン迫って来て
困りました。
 オオルリは愛想の良い個体が居なくて残念でしたが
その囀りはやはり癒されます。
by ramblin (2020-04-26 12:54) 

ramblin

quesoさん、現段階でオオルリ、キビタキは
公園でも見られる状況に有るようですが
人気の少ない場所を選ばなければいけない感じです。
 quesoさんの場合お近くの河川などで鳥さんに
会える機会も多いみたいですしコロナ禍の風が
弱まってからいつものプチ遠征などされて夏鳥に
会いに行くのも良いかと思います。
 今回は2度目のアナグマとの遭遇になりましたが
今回の個体の方が優しい面差しをしていて若い個体
なのかと思いました、。
by ramblin (2020-04-26 13:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。