SSブログ

殆どモノクロな鳥見 [野鳥]

 この時期シギチが見られないのは残念の極み。と言っても近場で
シギチが見られるポイントも無い。仕方なく市内の大きな川に出掛け
てみるのだが此処もあまり期待は出来ない事が分かっている。

午前中の右岸からの観察は逆光が酷い
キアシのまとまった群れが飛び交うが分かり易い場所に
降りてくれることもない
20200517キアシシギ1.JPG

お気付きだろうが一羽だけハマシギが行動を共にしていた
サイズも違うが
翼上面にコントラストの無いキアシに対し
ハマシギは白い翼帯が目立つ
20200517キアシシギ2.JPG

キアシは何度か上空を行ったり来たりするが
この時はハマシギは居なかった
20200517キアシシギ4.JPG

石がゴロゴロとして歩き辛い河川敷を流していると
小さめのシギチに飛ばれた
コチドリかと思ったが
この角度で翼上面の白帯がハッキリと見られるのはイカルチドリと考えたい
20200517イカルチドリ5.JPG

中州に降りたが逆光が酷く見辛い
20200517イカルチドリ6-001.JPG

尾羽の突出が目立つ
20200517イカルチドリ1-001.JPG

嘴は細長く根元から先端へのラインは角度がが浅いので
コチドリの其れと比べるとキュートな感じが無い
20200517イカルチドリ3.JPG

この日の予報どおり気温もうなぎ登り
このポイントに長く居ても期待は薄いので撤収を考える
その前についでなので橋のチョウゲンボウを見てからと思う
丁度「お持ち帰り」をしている個体に出会った
20200517チョウゲンボウ3.JPG
20200517チョウゲンボウ1.JPG

色みの少ない時間を過ごしたので
こんな子も癒しだなと・・・・思った
ベニシジミ
20200517ベニシジミ1.JPG
nice!(16)  コメント(10) 

nice! 16

コメント 10

kozakura

お天気良しの逆光はキツいものがありますね。
でもこの川にハマシギもやって来るのだなと、
一つ発見が嬉しいです。
イカルチドリは嘴と足の長さばかりを気にしていましたが、
翼上面の白帯!ですね。勉強になります。

by kozakura (2020-05-19 08:39) 

まっちゃん

たまには遠出をしたくなりますね。
でも、神奈川は微妙な雰囲気なのでちょっとためらわれます。
自転車で行ける範囲なら散歩のうちかとも思うのですが、最近は体力的にきつくなり始めました。
単なる運動不足かもしれませんが。
by まっちゃん (2020-05-19 09:07) 

queso

私もだんだんと河川敷ではなく山へ行きたいなぁと切に思うように
なって参りました。
もう少しの辛抱でしょうか。
シギチの飛翔は美しいですね。嘴の長いシギは飛ぶのは大変では
ないのかな・・と思ったりもしますが。
ベニシジミ、綺麗な色ですね。
私も綺麗な黄色や青い色の鳥を観察したいです・・・。
ムシクイの囀りだけでもよいので聞きたいです。
by queso (2020-05-19 10:25) 

ramblin

kozakuraさん、この川で午前中は逆光が避けられないのは
承知しているのですが午後までは時間が取れませんでした。
 地味系のキアシと違ってこの時期のハマシギは得も言われず
美しいので近くで見たいものです。
 イカルチドリはアイリングその他コチドリほどメリハリの
有る羽装をしていませんので可愛さに欠けますが繁殖など
見られたら良いなあと思います。
 
by ramblin (2020-05-19 13:54) 

ramblin

 まっちゃんさん、神奈川はどうもクラスターのせいなのか
コロナの感染者がが減らない感じですね。
 冬場なら家からベランダ撮りもそれなりに楽しいのですが
この時期は鳥さんが来てくれませんからやはり出掛けたい
気持ちは募ります。
by ramblin (2020-05-19 14:01) 

ramblin

 quesoさん、私からするとquesoさんは近場でシギチ
その他水鳥が見られて羨ましいと思うのですがやはり
少し遠征して山野の鳥さんに会いたいと思っているのでしょうね。
 シギチの飛翔は良いのですが近くに降りてくれないのも
困りものでした。
 ベニシジミは珍しくも無い蝶かもしれませんが石ころ
だらけの無味乾燥な河原ではその色みを有難く感じました。

by ramblin (2020-05-19 14:12) 

美美

お天気が良いとあの鳥は今頃はどうしているかなと
気になりだしますが近くでは見れないので諦めています。
でも先日家の近くでキビタキに出会えたので嬉しかったです。
ベニシジミに出会えると季節を感じますね。
by 美美 (2020-05-19 18:33) 

ramblin

美美さん、天気が良くても思うように活動し辛い日々が
続きます。そんな状況下、近所で見たい鳥さんに会えると
嬉しさ倍増です。キビタキに会えて良かったdすね。
 蝶のことは全く分からないのですが可愛いなと思いました。
by ramblin (2020-05-20 14:32) 

takapy77

キアシとハマシギが一緒に行動している所は、私も見ました。
ただ、こちらはハマシギの中にキアシが数羽混じってました。
今シーズンは、シギチもあまり見に行けなかったです。
イカルチドリは、川原に居ますが、石ころゴロゴロの
目立たない所に居るので、見つけるのが大変です。
by takapy77 (2020-05-20 19:21) 

ramblin

takapy77さん、ハマシギのほうが越冬傾向が強く
キアシは殆ど渡りだと思うのでこの両者の出会う
時期はどうなのだろう・・・なんて思います。
 私もこの時期にシギチを満足に見られなかったのは
痛かったです。今の状況ではシギチの戻り時期もやや
心配ですね。
 イカルチドリの方がコチドリより生息場所が限定
される傾向が有りますし、より地味なので見付け辛い
です。
by ramblin (2020-05-20 21:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。