SSブログ

久々の探鳥 [野鳥]

 久々の晴れ間に思い腰を上げる。
幾ら雨続きとは言え7月も半ば近くまで出撃無しとは気合が足りなさ過ぎる。
 久しぶりに訪れた公園は立ち入り禁止区間も有りテンションが下がる。

のっけから黒い子の登場は恐縮なのだが・・・
丘の上の広場にはハシボソガラスの親子が居た
幼鳥の虹彩は暗灰色
20210710ハシボソガラス1.JPG

お口の中は赤い
20210710ハシボソガラス4.JPG

親の慈愛が感じられるみたいな様子
20210710ハシボソガラス5.JPG

枝間に飛び回るヤマガラに手を焼いていると
少しばかり動きの穏やかな子が眼に入った
20210710コサメビタキ3.JPG

大分ヨレヨレだがコサメビタキだ
嘴先端が細く下カーブしていてモズを想起させる
20210710コサメビタキ2.JPG

7月にコサメを見たのは初めて
この時期はこんな感じかあ・・・
20210710コサメビタキ1.JPG

そしてコゲラ
20210710コゲラ1.JPG

施設の横鉄柱に座り込む個体が居た
雨覆先端は白色
翼上面はややセピア色を感じる
尾羽は茶色
キビタキ幼鳥とした
20210710キビタキ1.JPG

右側3列風切はどうした?
20210710キビタキ2.JPG

次第に気温はうなぎ登り
真夏を強烈に実感しながら早々と撤収

nice!(8)  コメント(6) 

nice! 8

コメント 6

queso

ようやく洗濯物を外で干せると思ったら、急激な気温上昇とともに
お日様が現れましたね。
私も土日にMFを歩きましたが、朝でも高温多湿で早々に切り上げました。
コサメビタキとの出会いは嬉しいですね。繁殖を終えた個体なのでしょうか。
by queso (2021-07-12 08:37) 

kozakura

戦闘モードのカラスを見ることが多いので、
こんなほのぼの家族は、良い光景ですね。
口の中が赤いとは知りませんでした。
コサメもキビ雛も、何か生きていく過酷さを想像します。
by kozakura (2021-07-12 11:02) 

ramblin

quesoさん、雨続きの後はやはり酷暑です。
此れからの探鳥はせいぜい午前中ということになりますか。
 コサメは成鳥で雨覆を換羽中だと思われます。
やはりロケーション的にも繁殖行動は有ったと思われます。
by ramblin (2021-07-12 14:05) 

ramblin

kozakuraさん、カラスのこんな仄々シーンを見たのは
初めてです。知識的には知っていましたが幼鳥の赤い口内
を見たのは初めてなんです。
 このコサメビタキの羽衣の状況は時期的に理解出来る
気がします。
 キビタキ幼鳥と思われる個体は止まり姿勢もやや覇気が無く
翼の状態もイレギュラーな感じです。
by ramblin (2021-07-12 14:13) 

takapy77

今の時期、例年ならコサメビタキが見られるのですが、
今年は、飛来時期に1度見ただけで、どこかに行ってしまったので
見られるかどうか分かりません。幼鳥も見られるといいのですが
どうでしょうかね。
サンショウクイの幼鳥が見られるのも今の時期です。
涼しい日があれば、見に行ってみたいと思います。
by takapy77 (2021-07-12 20:10) 

ramblin

takapy77さん、シーズン当初コサメが中々見られず
残念な感じでしたがこの時期になって「ほら此処にいるよ」
みたいに割と近くに来てくれました。そう幼鳥もみたいですね。
 昨日サンショウクイの幼鳥は見る事が出来て良かったです。
by ramblin (2021-07-12 21:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。