SSブログ

田圃巡り [野鳥]

 天気は定まらないし体調もイマイチとなれば
自ずと出撃回数も増えない。撮り逃しも多いが
まあ出会えた鳥さんとの縁を有り難く思うしか無い。

草地にポツンと一騎ケリが佇んでいた
冬羽に換羽中
20210911ケリ1.JPG

紛らわしく畔に居るタシギ
20210915タシギ1.JPG

遠くでじっと動かないチュウジシギ
20210915チュウジシギ2.JPG

モズ雌
若い個体に見える
20210915モズ1.JPG

スッキリとは撮れないセッカ
20210915セッカ2.JPG

最近話題になったセイタカシギ
20210916セイタカシギ25.JPG
20210916セイタカシギ30.JPG

上空のトビを見て飛び立つ
初列P6-P10は旧羽
20210916セイタカシギ1.JPG

田圃の水も抜かれ稲刈りの始まった所も有り
田圃巡りも終わりかな?
nice!(11)  コメント(10) 

nice! 11

コメント 10

queso

ぼちぼち百舌の高鳴きが聞こえる頃かと思うのですが、さっぱり
この鳥を見掛けません。
ケリは田園に行かないと出会えないので、今季は観察しておりません。
この冬も近所の葦原にタシギが来てくれると嬉しいのですが、
葦原再生工事が始まってしまい、どうなることやらと気を揉んでおります。
by queso (2021-09-18 11:10) 

ramblin

quesoさん、モズは結構見掛けるようになりました。
でも田圃のノビタキを追い払ってしまうのが困りものです。
 ケリは飛翔姿が美しいので撮りたいと思ったのですが
じっとしていて動きませんでした。
 タシギは越冬するでしょうからこれから見る機会は
増えると思うのですがそれも自然環境次第でしょう。
by ramblin (2021-09-18 13:25) 

kozakura

セイタカシギ、他の方のお写真も見ましたがさっぱり?です。旧羽の観察がよく見えて、ようやく数字の並びもすっと頭に入ってくるようになったので興味深く拝見しました。

お天気をはじめ、自然環境からご自身の体調まで思うようにままならない中、鳥見をされてるようで嬉しく思ってます。
by kozakura (2021-09-19 05:35) 

ramblin

kozakuraさん、以前木更津でアボセットを観察した時にも
この手のセイタカシギがおりましたが今回の個体はそれよりは
オーストラリアセイタカシギに近いような気がしますが
スッキリとは同定出来ません。
 kozakuraさんの現在の状況を考えると自身の体調など
大したことも無いようにも思いますがやはり体力・気力の
衰えは正直なところです。そんな訳であまり気張らずに
ノンビリと鳥見を楽しむ姿勢で行きたいと思います。
 kozakuraさんにおかれてもそのたゆまぬ向上心には
頭が下がりますがくれぐれも無理なさらずお過ごし下さい。
by ramblin (2021-09-19 06:10) 

takapy77

たしかに、亜種オーストラリアセイタカシギに極めて近い
感じですね。こういう個体は見たことないです。
チュウジにも会いたいのですが、こちらでは、
なかなか会えないです。というか警戒心が強い。
タシギは、越冬個体がいるので、その内会えると思いますが。

by takapy77 (2021-09-19 20:53) 

ramblin

takapy77さん、今まで似たような個体を何度か見た中で
一番オーストラリアセイタカシギかも・・・と言う感が
強いのですが資料や観察事例に乏しく同定には至りません。
 去年はチュウジを間近に見られたのですが今季は遠目
ばかりです。体力的に粘り足りないのかもしれません。。
by ramblin (2021-09-20 14:11) 

まっちゃん

オーストラリアなんとかと言う話をフィールドで知り合った人がしていました。
シギチがチラリとでもMFに来てくれると良いのですが、イソシギくらいしか見られないんですよね〜

by まっちゃん (2021-09-22 17:40) 

ramblin

 まっちゃんさん、こういう同定し辛いシギチに出会うと
興味は深まるもののやっぱり「分かりませんでした」に終わって
しまいます。
 この先まっちゃんさんのフィールドではカモが期待出来る
のかな・・・・・と思っています。
by ramblin (2021-09-22 20:56) 

美美

そろそろ川原で良い出会いがあればと思っていますが
キアシシギかイソシギぐらいでしょうか
でも先日はモズの高鳴きを目撃しました。
秋の訪れのお告げでしょうか(^^)
by 美美 (2021-09-23 17:36) 

ramblin

 美美さん、そろそろシギチの渡りも終わりの時期が
近いです。
 モズも色々なポイントで見られるようになりました。
でも田圃に来てくれるノビタキを追い掛け回すのが
チョット困りものなんです。
by ramblin (2021-09-23 20:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。