SSブログ

蜻蛉見 [その他]

 最近はこの猛暑の中で益々行動範囲が狭まる中
蝶やトンボに詳しい旧知の友人の影響下近場で
これ等を観察する事もたまに有ると言う訳で・・・・・

識別は自信が無いが一応友人のサイトを参考にしている
ミヤマアカネ前翅の前縁部に有る縁紋が白いので雌
20220730ミヤマアカネ1.JPG

キイトトンボ
腹部先端の背面が黒色なので雄
20220730キイトトンボ3-002.JPG

下に位置する雌が腹部先端を雄の副性器に押し当てて受精する(移精と言うらしい)
此れってカモの雄が雌の頭を押さえつけて交尾するのと似ているな
20220730キイトトンボ34.JPG

クロイトトンボ
これは素人目でも腹部先端の青色部分の模様で雄と識別出来る
20220730クロイトトンボ3.JPG
20220730クロイトトンボ4.JPG

コシアキトンボ
腰が白くやや見辛いが前額部も白いので成熟した雄らしい
20220730コシアキトンボ1-001.JPG

未だトンボ用語も分からないことばかりだが
より掘り下げる事が出来れば面白そうだ

バッタ
この組み合わせは?だ
20220730バッタ2種1.JPG

抜け殻
20220730セミの抜け殻1.JPG


nice!(11)  コメント(12) 

nice! 11

コメント 12

kozakura

ramblinさんの探究心はいよいよ「虫」の領域に入りましたか。
詳しいご友人が近くにいらっしゃるのも幸運ですね。
先日高原でもトンボを目にしましたが
赤いトンボは一括りに「赤とんぼ」ではないと
今夏初めて知った次第です。
by kozakura (2022-08-03 10:15) 

風神

蝶やトンボなども同定するのが難しい時がありますね。昆虫も苦労しますね。
私はグーグルレンズや昆虫サイトを参考に見ていますが、短期間でこれだけの知識を得られたのには敬服いたします。
by 風神 (2022-08-03 10:48) 

ramblin

kozakuraさん、今までは蝶やトンボを何となくスルー
していたことが多かったのですが目前に来てくれる子は
皆宝物だと思い撮る気持ちが高まって来ました。
勿論目前にコサメビタキが居たならば虫は無視してしまう
でしょうが・・・。
 この世界も識別は難しく今まではシオカラトンボだと
思っていたのがオオシオカラトンボやコフキトンボだったりと
訳分かりません・・・です。
by ramblin (2022-08-03 13:41) 

ramblin

 風神さん、鳥の同定にも散々苦労させられているのに
蝶やトンボでもと・・・我ながら困った性癖だと思って
います。それでもこの世界に超詳しい友人の助けを借りながら
少しづつ沼に入って行く感じです。
by ramblin (2022-08-03 13:48) 

queso

イトトンボは涼を呼ぶ蜻蛉ですね。
実際、撮影されているときはとても暑かったと思いますが・・・。
MFもオオヨシキリ幼鳥が殆ど見られなくなり、寂しくなりました。
バッタも増えてきたので、今月下旬には百舌の姿も見られるように
なるかと思うのですが、とにかく暑さには参っています。
by queso (2022-08-03 15:04) 

ramblin

quesoさん、仰る通り水辺のイトトンボは視覚的には涼感が
有ります。
 田圃フィールドにはオオジシギも入っていると思いますが
この暑さでは出撃する気になれません。
quesoさんにおかれても河川敷での探鳥で熱中症に
ぬようご自愛下さい。
by ramblin (2022-08-03 20:24) 

mayu

最近、トンボを見かけなくなりました。
特に、羽根に黒帯のあるトンボは見かけません。
by mayu (2022-08-03 21:03) 

takapy77

鳥枯れの時期は、蝶やトンボも面白いですね。ただ、
毎日危険な暑さで出撃できません。今日は最高気温37.5℃
今22時の気温が31.8℃あります。
鳥用のレンズは、近くが撮れないので困ります。
55-300mmがあるのですが、フォーカスが遅くて
使い勝手が悪いので、昆虫、野鳥兼用の軽いレンズが
欲しいのですが、先立つものが・・・・

by takapy77 (2022-08-03 22:19) 

ramblin

mayuさん、トンボも或る程度探しに行くような気持ちで
行かないと会えないような気がしてしまいます。
黒帯付きのトンボに会えると良いですね。
by ramblin (2022-08-04 19:42) 

ramblin

takapy77さん、最近は酷暑か雨かと言う具合で
鳥見も何も出撃し辛い状況が続いています。
 私も蝶やトンボ用のレンズは持っているのですが
鳥用と一緒に携帯するのが煩わしくて鳥用で撮っています。
ですから締まらない画しか撮れません。
by ramblin (2022-08-04 19:49) 

まっちゃん

トンボも種類が多く、識別し出すと面白そうですね。
MFではコシアキトンボやイトトンボが少なくなってしまった様です。
外来種の亀が大繁殖しているせいかな〜
by まっちゃん (2022-08-07 11:05) 

ramblin

 まっちゃんさん、トンボの図鑑も買わずにあれこれ識別出来ず
悩んでいる状態なんです。イトトンボは小さいので立ち位置など
考えずに撮影出来ますがそれより大きいトンボは図鑑的な
画像を得るのに結構苦労しています。

by ramblin (2022-08-07 20:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。