SSブログ

尾の長い子は中々 [野鳥]

 久しぶりに土日共にまあまあの天気だったのでMFに行く。

狙いはやはりサンコウチョウ
囀りも地鳴きも聞かれるので暫く待機する
程無く尾の短い子がやって来た
苔を咥えている
20230527サンコウチョウ8-001.JPG

虫も咥える
20230527サンコウチョウ2.JPG

図鑑的画像も得られた
頭部は黒くアイリングは明瞭で幅は細さは感じられない・・・成鳥と思われる
体上面の暗色傾向は僅かだが・・・
20230527サンコウチョウ4.JPG
20230527サンコウチョウ5.JPG

以上は土曜日の画像だが尾の長い子は撮れなかった
次の日の日曜日
尾の長い子は遠くで行ったり来たりするばかりで
しっかり視認する事も出来ない
やっと1度だけ横枝に佇んでくれたが此れもかなり遠い
20230528ソウシチョウ7.JPG

今季のMFは何時も通りのガビチョウ天国の上に
ソウシチョウの個体数も多く煩くて仕方ない(ソウシチョウの営巣場所が近い)
20230528ソウシチョウ1.JPG

相変わらず頭がグレーなキビタキしか撮れない
20230527キビタキ2.JPG

シジュウカラ幼鳥(もうあどけなさは無い)
20230527シジュウカラ1.JPG

遠くのウグイス
20230527ウグイス4.JPG

外周で心地良く囀るホオジロ
20230528ホオジロ1.JPG

以下鳥以外
遠かったけどアカシジミ
20230527アカシジミ2.JPG

ヒカゲチョウ
20230527ヒカゲチョウ1.JPG

スジグロシロチョウ
20230527スジグロシロチョウ1.JPG

テングチョウ
20230527テングチョウ1.JPG

キマダラセセリ
20230527キマダラセセリ1.JPG

ホソミオツネントンボ
20230527ホソミオツネントンボ1.JPG

クロイトトンボ
20230528クロイトトンボ2.JPG

コシアキトンボ
20230528コシアキトンボ1.JPG

ニホンカワトンボ
20230528ニホンカワトンボ1.JPG

フトカミキリ系かなあ…同定が出来ない
20230528カミキリムシ1.JPG

もう直ぐ梅雨に入りそうだ
またまた鳥見に出掛けられない日が増えそうで憂鬱
nice!(12)  コメント(10) 

nice! 12

コメント 10

風神

ガビチョウはうるさいって聞きますが、ソウシチョウもうるさいんでしょうか。
まあ個体数が多いなら、うるさいかもですね。でも、綺麗な鳥ですね。
蝶やトンボも多くて、良いフィールドですね(^^)
by 風神 (2023-05-30 21:24) 

kozakura

サンコウチョウ雌のお写真、綺麗ですね。雄も姿が見られて良かったです。そして豊富な過去データを元に勝手知ったるMFの強みを感じます。蝶やトンボもこんなに!ソウシチョウは大目に見てあげてください。
by kozakura (2023-05-31 12:15) 

ramblin

風神さん、繁殖期のソウシチョウもかなり煩いです。
見た目が可愛いので近くに来たら撮ってしまいますが。
この時期珍しい種は少ないですがトンボや蝶も撮ります。
by ramblin (2023-05-31 13:42) 

ramblin

kozakuraさん、尾の短い子が思いの外至近距離に来てくれて
楽しめました。尾の長い子は遠くでチョロチョロするものの
中々近くへ来てくれず困りました。
 この時期は「鳥が駄目でも虫が有る」てな感じで蝶やトンボですよ。
ソウシチョウにしてみたら「オイラの縄張り近くで
居座るなよ」と言って大きな声を上げるのでしょうね。
by ramblin (2023-05-31 13:50) 

queso

サンコウチョウやキビタキを観察できるフィールドが近くに
あるのは羨ましいです。
MFの河川敷では見られる鳥は、かなり限られてきていまい、
週末も残念な天候のようで、夏にかけて鳥見以外の楽しみも
見付けねばと思いつつも、ついつい出掛けてしまいます・・・。
蜻蛉も随分増えてきているのですね。
by queso (2023-05-31 17:36) 

ramblin

quesoさん、MFはサンコウチョウの有名処では無いですが
バーダーが少ないので落ち着いて観察出来ます。
 キビタキは綺麗な個体はとても用心深くて中々撮れません。
トンボも奥深いので難しくて同定に至らないことも多いです。
by ramblin (2023-05-31 18:07) 

takapy77

今年は、林道が全滅なのでサンコウチョウにあまり会えません。
やっと晴れた土日に、公道を走って見たのですが、
サンコウチョウの囀りは、全く聞こえませんでした。
いつもの年なら、公道でも一か所くらいは、囀りが
聞こえたのですがね。今年はサンコウチョウも
少ないのでしょうかね。
こちらは、梅雨入りして雨ばかり。台風も来ていて
憂鬱な日が続きそうです。

by takapy77 (2023-06-01 20:18) 

ramblin

takapy77さん、鳥見のポイントが減ってしまうと
辛いですよね。 
 MFの近くには短い林道が有って其処には毎年
サンコウチョウの営巣するポイントが有ります。
MFでも営巣したことが有ります。個体数の比較は
よく分かりませんが見られる頻度は例年通りだと
思います。


by ramblin (2023-06-01 20:56) 

まっちゃん

サンコウチョウ、見に行きたいですが、人に会うストレスがね〜
コロナでつねにそっちの方が大きくなってしまいました。

by まっちゃん (2023-06-04 15:55) 

ramblin

 まっちゃんさん、私はコロナの事が無くても人に会う時の
ストレスは大きいので行きたい場所へも行けない場合が
多く有ります。
by ramblin (2023-06-04 20:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。