SSブログ

今年最後の鴨見~る [野鳥]

 狙えそうなライファーも有った。MFにも顔を出したかった。
でも少しづつ気が向かない条件が有り県内の気まぐれで比較的近距離の
公園へカモを見に行くことにした。
午前中は逆光が酷くまともに羽衣を観察出来ないが・・・

ヒドリガモ
この個体の雨覆をどう見るか
肩羽最後部の色み・羽縁をどう見るか
幼羽には違いないと思うが
20201226ヒドリガモ1.JPG

この子は気になる
脇の一部に荒い横斑が有り異形だ
20201226ヒドリガモ6.JPG

雨覆の羽縁は明瞭で雌成鳥を示唆するかとも思われ
軽度の雄化個体なのか?
20201226ヒドリガモ9.JPG

ただ順光下で見る雨覆は雌成鳥程には羽縁がハッキリしないように思う
サイズも雄と同等に見える
胸の小斑も有り
雄幼羽の未成熟個体と考えるのが妥当かもしれない
20201226ヒドリガモ28.JPG

全く別個体だがヒドリガモの雄は
やはり雌より恰幅が良い
20201226ヒドリガモ14.JPG

雄生殖羽
20201226ヒドリガモ13.JPG

ハシビロガモ非生殖羽
20201226ハシビロガモ1.JPG
20201226ハシビロガモ4.JPG

キンクロハジロ雄生殖羽
20201226キンクロハジロ3.JPG
20201226キンクロハジロ4.JPG

カモ以外は

カイツブリ
20201226カイツブリ1.JPG

以前は限定的な生息範囲だったホンセイインコも
身近に迫って来た感じ
ガサツな動きが好きにはなれないが・・・
20201226ワカケホンセイインコ1.JPG
20201226ワカケホンセイインコ2.JPG

オナガ
20201226オナガ1.JPG

この年末は少し遠出をして
ライファーをとも思ったが
この社会状況では自重せざるを得ない
来年はどうなるか分からないが
体の動く限り色んな鳥さんに会いに行きたい
nice!(9)  コメント(6) 

nice! 9

コメント 6

queso

ワカケホンセイインコは、キィキィとその賑やかな声も特徴的ですね。
よく見ると美しい羽をしているのですが・・・。
私も年始に母と温泉行を予定していましたが、この状況を踏まえて
キャンセルしました。楽しみにしていたのですが仕方ありません。
来年の春の渡りの時も、離島へ出かけるのはまだ難しいかもしれませんが
明るい兆しは見えてきたと信じたいです。
by queso (2020-12-30 15:41) 

ramblin

quesoさん、ホンセイインコはその声や動きが
ガサツで趣が無いですけど色みが鮮やかで綺麗です。
そしてオナガもまた似たような感じでしょうか。
 この憂慮すべき状況は長く続くかもしれません。
そんな中でも鳥見は密にならずに行ける場所も有るので
フィールドを選びつつ楽しみたいです。
by ramblin (2020-12-30 18:13) 

まっちゃん

いやー、もう先が無くなってきたというのに、こんな状況が何年も続いたら困りますね。
せめて鳥が多ければ近場で楽しめるんですが。
鳥の方もインフルエンザの影響でしょうかね。

by まっちゃん (2020-12-31 16:04) 

ramblin

 まっちゃんさん、もう自宅の庭に来てくれる鳥さんに
相手にしてもらうしか無いかも・・・です。
 「三密」は仏教用語だと言うのも今のご時世を考えると
妙な感じです。
by ramblin (2020-12-31 16:34) 

kozakura

ヒドリガモもこんなレベルで観察できたら、ますます面白味が深まることだろうなぁと思います。来年も、観察とはなんぞや!と思わせてくれるramblin語録を楽しみにしております。
by kozakura (2020-12-31 18:29) 

ramblin

kozakuraさん、珍しい系のカモを見に行ける状況では
無いので普通種のヒドリガモを少しだけ掘り下げてみました。
 私の語録は虚言・方言が大部分かもしれないので気を
付けて下さいね。
 私もkozakuraさんのようにしっかりした写真をモノに
して見るべき羽衣を見られるようにしたいです。
・・・・無理かな?
by ramblin (2021-01-02 14:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。