SSブログ

今年も会えたMY林道のコマちゃん [野鳥]

 ようやく重い腰を上げて林道に夏鳥を求めて出撃する。林道のゲート
附近の笹薮からはコマドリの弱弱しい囀りが聞こえるがこの場所での
観察は困難と見てスルーする。
 林道に入ってもオオルリの声が少ない。この時期は目線近くで視認
出来る個体も少なく無いと言うイメージが有るのだがもう既に高い
ソングポストや枝で囀りしている個体が殆どだ。

何とか見られた個体
これじゃあな~~~
20170416オオルリ2.JPG

その後去年観察したポイントを含めコマドリのポイントを探るが会えない
諦めてゲート付近のコマドリを待つことにした
そこへ友人が現れて昨日「コマドリを撮った」と言う
聴くと先程チェックしたポイントより10メートルばかり奥のポイントだった
またまた林道を奥へと引き返した
居たよ居たよコマちゃん
20170416コマドリ4.JPG

渓流沿いの割にロケーションは良く無いが
去年のネット越しよりは大分見易い
20170416コマドリ1.JPG

雨覆先端に赤褐色のラインが有るので1回夏羽と言うことだろうか
20170416コマドリ25.JPG

姿が見えない時でも近くにミソサザイが来ると
縄張り意識が有るのか出て来ることが多い
20170416コマドリ34.JPG

珍しく川の中の岩止まり
20170416コマドリ35.JPG

何はともあれ今期も人気の少ない地元林道で
コマちゃん会えたのは上々の首尾であった
20170416コマドリ20.JPG
nice!(20)  コメント(16)  トラックバック(0) 

nice! 20

コメント 16

nao

ramblinさん.おはようございます。

my林道にコマドリ君が今年も来てくれて良かったです。
自然な背景がとても素敵な作品になりましたね。
数年前のramblinさんのブログにはコマドリは余り登場していませんがここ2年は連続で登場しています。新たにここに寄るようになったのでしょうか?
いずれは繁殖までと欲が出てしまいますね。
by nao (2017-04-17 06:37) 

まっちゃん

コマドリですか、いいですね。
そろそろ花粉も飛ばなくなっただろうし、山の方にでも行って見ますかね。
by まっちゃん (2017-04-17 11:58) 

ramblin

naoさん、この地域でコマドリの声を聞いたのは
昨年からです。その前はMFでも一時立ち寄りし
たことがことが有ります。
 MY林道では主に3箇所で声が聞かれます。
同時期には「HI渓谷」でも現れるらしいので
一帯が渡りのルートになっていると思われます。
 流石にMY林道辺りでは標高が低いので営巣は
無理だと思いますがそうなったら面白いですね。
by ramblin (2017-04-17 14:19) 

ramblin

 まっちゃんさん、そうですね。花粉が収まれば
まっちゃんさんの季節みたいなものです。お山へ
行って素晴らしい夏鳥の写真を量産して下さい。
期待してますよ。
by ramblin (2017-04-17 14:22) 

korekore

オオルリも撮れ、コマドリもですか・・・(◎_◎;)
いいですねぇ。
ここで会えるなら、もうわざわざ峠まで行く必要も省けましたね。
こんなポイントを密かに発見されていたら、シメシメと言ったところでしょうか。

by korekore (2017-04-17 17:14) 

ramblin

korekoreさん、綺麗な舞台が有る訳でも無いですが
此れも自然な姿と言えるでしょう。近場でバーダーも
少ないので落ち着いて鳥さんを観察出来ます。
 皆さんの行く渓谷でも出たそうですね。
by ramblin (2017-04-17 17:36) 

さとし

羨ましいとかいう次元ではないですね。
言葉を失います。
by さとし (2017-04-17 19:38) 

queso

もう、コマドリですか~。
ミソサザイがやってきて囀ると、対抗するようにこの個体は
ヒンカラカラと鳴いていたのでしょうか・・・。
何とも贅沢な鳥見ですね。
人気の少ない場所でこの鳥に出会える、というのが何とも羨ましい
シチュエーションです。
週末の奥日光では夏鳥はまだ其処まで観察できませんでした。
(私の観察力がイマイチなのは否めませんが・・・)
by queso (2017-04-17 19:39) 

takapy77

コマドリいいですね。こちらでは、アカショウビンより見付けるのが
難しいです。
by takapy77 (2017-04-17 20:32) 

ramblin

さとしさん、去年も来てくれたので期待はして
いましたが実際会えた時は私も言葉を失いました。
この鳥に関して慣れは無いです。
by ramblin (2017-04-17 21:06) 

ramblin

quesoさん、このような一時立ち寄り場所で
縄張りを主張しないでも良さそうに思いますが
ミソサザイには反応していました。
 バーダーの少ないこの林道も最近は段々人が
増えて来ている感じがします。或る程度の静けさは
損なわれないでいて欲しいです。
 奥日光シリーズ、楽しみにしていますよ。
by ramblin (2017-04-17 21:14) 

ramblin

takapy77さん、コマドリは平地や低目の林道では
通過個体なので観察時期が限られてしまいます。
(営巣するアカショウビンは継続観察が可能)
また繁殖場所に於いても「声はすれども姿は
・・・・・」式のコマドリ、コルリの観察は難航を
極めます。
 今回の観察で感じたことは威勢良く囀っている
個体程見付け辛く弱弱しい鳴き方か無音の子の方が
見易いと言うことです。此れってよくよく考えると
当たり前なのかなあと思っています。
by ramblin (2017-04-17 21:28) 

ぼんぼちぼちぼち

口を開けて鳴いてる姿が特に可愛いでやすのぅ(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-04-18 14:02) 

ramblin

ぼんぼちぼちぼちさん、この小さな鳥が必死で
囀っている姿はとても健気です。更に尾羽をピン
と立ててくれれば一層麗しい姿になります。
by ramblin (2017-04-18 14:12) 

美美

ついにオオルリが見られるようになりましたか、
コマドリ可愛い鳥さんですね。
まだ生では見たことがありません。
少し高い所へ行かないと見れないんでしょうかね。
by 美美 (2017-04-21 15:29) 

ramblin

 美美さん、オオルリは多く見られるようになりました。
でもこの鳥の写真は難儀します。
 コマドリも今が渡り途中のピークだと思います。
声だけなら色々な場所で聴かれます。但し見る
撮るとなると林道の渓流沿いのような処で無いと
難しいです。
by ramblin (2017-04-21 22:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0