SSブログ

コアジサシの居る浜へ [野鳥]

 この日は中々行けていなかったコアジサシの営巣地へやっと出撃。
正直もう2週間程前に行ければ良かったのだが。

予想外に風が酷く観察も難儀だ。
風の中幼鳥たちもじっと耐えているようにも見える
20230715コアジサシ17.JPG

時々親鳥がやって来て給餌するかと思いきや
見せびらかしては飛び去る光景が見られた
独り立ちを促しているのだろう
20230715コアジサシ64.JPG
20230715コアジサシ66.JPG

これは餌を持たずに給餌するふりだけか
20230715コアジサシ93.JPG

幼鳥を追い払う動きも
20230715コアジサシ92.JPG

この子は危うい感じの個体だなあ
20230715コアジサシ79.JPG

寄り添っていた親鳥も飛んで行ってしまいbe left alone
20230715コアジサシ81.JPG

浜辺に目を向けると休憩中の個体がずらり
20230715コアジサシ39.JPG

左は2年目の個体
20230715コアジサシ46.JPG

この個体の頭部の形状は典型的だなあ
20230715コアジサシ90.JPG

幼鳥も換羽状態が色々で面白い
20230715コアジサシ91.JPG
20230715コアジサシ87.JPG
20230715コアジサシ95.JPG

オヤッ!何時の間に餌もらったの・・・てな感じ
20230715コアジサシ50.JPG

幼鳥の水浴び
20230715コアジサシ102.JPG
20230715コアジサシ101.JPG

成鳥も撮ってやらにゃーね
20230715コアジサシ113.JPG
20230715コアジサシ112.JPG

他のアジサシ類も若干は期待したが不首尾
育雛の様子もしっかりは見られなかった
次の機会が有るとしたらしっかえいタイミングを合わせて行きたい

nice!(12)  コメント(10) 

nice! 12

コメント 10

風神

コアジサシの幼鳥もまた、可愛いですね。
親も色んな事して、独り立ちを促すんですね。
幼鳥の時は、羽に模様があって綺麗ですね。
by 風神 (2023-07-22 10:33) 

kozakura

2年目でも頭部はコレくらいなのですね。
成鳥の先の尖った羽や尾羽の形がかっこいいです。
無防備なところに営巣する印象のコアジサシが
安心して子育てできる浜が確保できるといいなと毎年思います。
by kozakura (2023-07-22 11:48) 

ramblin

 風神さん、本当はこれぞ雛と言える個体が
見たかったです。
 親鳥も意地悪している訳でも無いですがこれも
キビシイ教育なのでしょう。
 私も笹模様の幼羽は綺麗だと思います。
by ramblin (2023-07-22 17:02) 

ramblin

kozakuraさん、コアジサシ以外のアジサシ類を
探しているとつい2年目の個体に目が行きますが
やっぱりコアジサシだと納得するしか無いと言う事が
多かったです。
 最近は人の手を借りないでコアジサシの営巣が
成功する可能性は少なくなっている現状が有ります。
 此の地でも長年コアジサシを優しくまたしっかり見守っている
人たちによって新しい命が誕生し育っています。
 もう少し成鳥の飛翔も気合いを入れて撮れば良かったと
反省しています。
by ramblin (2023-07-22 17:15) 

queso

先日も近所の河川敷で魚を捕るコアジサシを見掛けたのですが、
幼鳥は見掛けません。
行かれた探鳥地は私も訪れたいと思っていますが・・・梅雨明けして
連日厳しい暑さとなりそうなので、ついつい近場でお茶を濁して
おります。
by queso (2023-07-23 09:49) 

ramblin

quesoさん、近場では中々コアジサシの営巣が見られなく
なったので此の地へ行きました。本文にも書きましたが
時期的に遅くなってしまい可愛い育雛の様子は見る事が
出来ませんでした。それでもコアジサシの成鳥・幼鳥の面白い
シーンも沢山見られて楽しめました。
今週はまたまた猛暑がぶり帰して来るそうなので憂鬱です。
河川敷などでの探鳥は暑さも半端無いと思われますので
気を付けて下さい。
by ramblin (2023-07-23 20:40) 

takapy77

実はコアジサシの雛って見た事ないんです。
以前、コロニーが出来きていた頃も、川の中州で
行けない所だったので、見えなかったです。
今年は、数羽ですがMFでもコアジサシが見られました。
暫く見られなかったので、嬉しかったです。

by takapy77 (2023-07-24 20:44) 

美美

コアジサシはまだ生で見たことがありません。
こういう鳥たちの観察をしていると何時間でも飽きませんね。
出来たら近くにやって来てくれたらと思うばかりです。
by 美美 (2023-07-25 18:13) 

ramblin

takapy77さん、雛と幼鳥の線引きはよく分からないのですが
今回はいわゆる雛らしい雛にはお目に掛かれませんでした。
 地元の川でも営巣したことも有るのですがコアジサシの
営巣形態はかなり無防備なのでカラスなどに襲われて
失敗する事が多いようです。
by ramblin (2023-07-25 20:58) 

ramblin

 美美さん、美美さんのお住いの近くでは居ませんか。
この浜辺では成鳥や幼鳥が色々なパフォーマンスを
見せてくれるので楽しいですよ。
by ramblin (2023-07-25 21:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。