SSブログ

遊水池へ(思い出と共に) [野鳥]

 近隣の遊水池にオオヒシクイが入った。オオヒシクイは何回か出会ったことが有るので
パスしようかと思ったが県内で見られる機会は今後無さそうに思うし元々此の地には
カモ観察で行きたいと思っていたので出陣することにした。

やはりデカイ
20231118オオヒシクイ3.JPG
20231118オオヒシクイ14.JPG

悠然として採餌している
この額から嘴への緩やかなラインはオオヒシクイそのものと言う感じ
20231118オオヒシクイ15.JPG

ここで過去出会ったオオヒシクイを見返して

2013年11月稲波干拓にて
20131109見張り1.JPG
20131109サインはV(横だけど)1.JPG

最後部のマガンよりかなり大きい
20131109遅れ気味のマガン1.JPG

2015年3月シジュウカラガン目的で行った北印旛沼にて
20150321オオヒシクイ1.JPG
20150321オオヒシクイ7.JPG
20150321オオヒスクイ2.JPG

2019年2月越冬中のシギチ詣でのついでに
20190224オオヒシクイ2.JPG
20190224オオヒシクイ1.JPG

でもやはり地元近くに来てくれるのは嬉しい(体力的にもね)

さて遊水池のカモはどうかと言えば
風が酷過ぎて集中力に欠けて満足な観察は出来なかった

ヨシガモ
3列も短く全体的に完成形には未だもう少し掛かりそう
20231118ヨシガモ11.JPG

かなりサイズの小さな子が居た
脇の波状斑の出方もやや怪しい
雄化が疑われるがもう少し近くで見たかった
20231118ヨシガモ13.JPG

ヒドリガモ×アメリカヒドリ
久し振りに有った知人が
「アメリカヒドリで良いですか?」と言うから
きっぱりと「駄目です」と言った
1.顔に赤みが有る
2.翼上面が白っぽい
その他どこから見ても見ても掛け合わせだ
20231118ヒドリガモ4.JPG

ヨシガモ雌非生殖羽
他のカモ達もそうだが水面に浮かんでいる綿毛のようなものを採餌している
20231118ヨシガモ8.JPG

オカヨシガモ雄生殖羽
20231118オカヨシガモ5.JPG

希望を言えば
「オオヒシクイ」では無く
未だ出会えていない「ヒシクイ」を見たかったなあ
nice!(9)  コメント(8)