SSブログ

干潟にて [野鳥]

 この日は天気も良く体調もほぼ戻ったしで
干潟にシギチを見に行った。
見たい鳥も有ったが居ないのか見付けられないのか
タイミング的には難しいだろうと思っていたので
見られなくとも落胆は無かった。

シギチを見る前に一応ビロキンの様子を窺がう
潮が引き気味だったので案の定遠くで寝ていた
遠いけどスズガモより大きいし色黒
尾羽の突出の違いも分かり易い
20240413ビロードキンクロ2.JPG
20240413ビロードキンクロ1.JPG

干潟ではピーカンの天気も歓迎出来ないな
ミヤコドリ
20240413ミヤコドリ2.JPG

オオソリの夏羽個体も増えて来た
20240413オオソリハシシギ4.JPG
20240413オオソリハシシギ5.JPG
20240413オオソリハシシギ8.JPG

堂々たる体躯の雌
20240413オオソリハシシギ2-001.JPG

ダイゼンはじっとしている個体が多い
夏羽に移行中
20240413ダイゼン5.JPG

此方は換羽が殆ど進んでいない
腹に幼羽が見られるようだ
フラッグは上が青く四角、下が白でK3と読める
東京湾で放鳥された個体
20240413ダイゼン2.JPG

ハマシギの群れ
忙しなく歩行採餌
20240413ハマシギ1.JPG

図鑑的な姿勢だけど換羽は中途半端
20240413ハマシギ5.JPG

やはりミユビは真っ白な冬羽の方が良いけど
20240413ミユビシギ2.JPG

コアジサシが一騎迷い込んだみたいにハマやミユビの群れの中で
水浴びをする
20240413コアジサシ1.JPG

ミユビにドヤされているみたいだね
20240413コアジサシ6.JPG

網目越しのハジロカイツブリ
夏羽完成までもう少し
20240413ハジロカイツブリ2.JPG

成果は乏しいし
長靴が水漏れで靴下がビショビショになったのは最悪に近かったけど
その他諸々を割り引いても干潟でシギチを見る楽しさは大きいと言える
nice!(9)  コメント(8)