SSブログ

群れ [野鳥]

 群れの一角に居ると安心とか
やっぱり気を遣い過ぎて居心地が悪いとか
孤高を通すなどといきまいたり
どれもこれも団体行動する鳥さんにとっては無関係だろう。
群れの端から少しでも離れる事は捕食リスクを高めるに違いない。

ミヤコドリも徐々に干潟に戻って来ている
20190803ミヤコドリ5.JPG

君だけか?
背を向けない子は
20190803ミヤコドリ11.JPG

だがセオリー通りにはならない子も
メダイのサークル内にお邪魔する
20190803ミヤコドリ12.JPG

近くを飛んでくれる子は少ないが・・・
初列P10は旧羽
20190803ミヤコドリ13.JPG

またまたお馴染みのコアジサシだが
この日は夥しい数の群れ
端っこに何だか怪しい子も居るが何だったんだろう
20190803コアジサシ6.JPG

しらすご飯が食べたくなった
20190803コアジサシ3.JPG

入浴タイムも賑やかだ
「貝を得んとすれば背中の露出も厭わじ」だよね・・・お兄さん!
20190803コアジサシ1.JPG

ちょいと遠くへ行けばオオメダイが大サービスらしいが
此処ではメダイ成鳥のみ
20190803メダイチドリ6.JPG

ボロボロな感じ
綺麗な幼羽はもう少し先か?
20190803メダイチドリ11.JPG

飛び出し
20190803メダイチドリ15.JPG

オオソリが此方はただ一騎
雌ad-s
20190803オオソリハシシギ2.JPG
20190803オオソリハシシギ3.JPG

珍なるものも居ないが
当たり前の子が当たり前に戻って来ることを賞味するも良し!

nice!(12)  コメント(6) 

nice! 12

コメント 6

まっちゃん

ミヤコドリですか、いいですね。
都を通って次の県まで行かなくちゃって感じですが、暑くてその気になれません。
もう少し湿度が下がったら近場の干潟でも覗いて見ようかと思っているのですが、湿度が全然下がりませんね〜
by まっちゃん (2019-08-08 13:28) 

ramblin

まっちゃんさん、ミヤコドリは県内江の島にも時たま
来ますけど距離が遠いし何時来るか分からないですし・・・・。
近場に干潟が有るなら時々は行ってみた方が良いと思います。
by ramblin (2019-08-08 14:36) 

takapy77

ミヤコドリと言うだけに、都にしかいないのでしょう。
なんて、言い訳ですかね。こちらでも偶に見られるそうですが
何時までたっても見られません。まあ気長に待ちます。
今年は、メダイチドリ(オオメダイも)が少ないように
感じます。暑いからかな。

by takapy77 (2019-08-08 19:46) 

ramblin

takapy77さん、何時の頃からか東京湾がミヤコドリの
一大越冬地になってきました。その風貌はユーモラスな
感じなのでやはり本当の都鳥はユリカモメの方が相応しい
気がします。
 オオメダイは九十九里方面ばかりで中々近くには
来てくれませんがこの先は期待しています。
by ramblin (2019-08-08 21:30) 

queso

既に干潟ではメダイチドリもこれだけ観察できるようになったのですね。
週末の潮はよくありませんが、久々に出掛けてみようかなと
思っておりますが・・・やはり朝から暑いですよね。
それでも海はまだ風があるので何とか過ごせるでしょうか。
by queso (2019-08-09 07:52) 

ramblin

quesoさん、メダイチドリは換羽の激しい成鳥ばかりで
フレッシュな幼鳥は居ませんでした。
 オオメダイも遠くでは無く此の地へ来て欲しいですね。
潮が悪いと思って行かなかった時に珍鳥が出現した事も
有るのでこの世界は予想が難しいです。
 田圃もそうですが海辺も輻射熱が無いのと風が多少
有るので何とか過ごせます。一日中探鳥する訳でも
無いですし・・・・。
by ramblin (2019-08-09 21:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。