SSブログ

近所を堪能 [野鳥]

 最近は体調面に若干不安も有り得意の脚も活かせない状況が有る。
そんな時に近場に嬉しい鳥さんが居ればそれはそれ好都合と言うもの。

暫くその所在が不明だったヒクイナがまた戻って来てくれた
20200218ヒクイナ3.JPG

岩の上で頻りと「コォッ コォッ コォッ」とタンギング気味に地鳴きするが
口の動きはよく分からない
20200218ヒクイナ6.JPG
20200218ヒクイナ7.JPG
20200218ヒクイナ8.JPG

このヒクイナは大方バンの行動範囲に居る
だから「ヒクイナを見んとすれば先ずバンを探せ!」なのだ
20200218バン1.JPG

以前にも記述したことが有るがMFへのバスから
カワアイサを見付けてバスを途中下車することはまま有る
20200209カ9.JPG

虹彩は淡色なので成鳥では無い
20200209カワアイサ7改.JPG

頭部の形状及び冠羽から推して雌と判断する
つまり雌1st-win
20200209カワアイサ4.JPG

因みに大雨覆と次列風切の境の黒ラインは殆ど目立たない
20200209カワアイサ3.JPG

胸は雄より灰色味が感じられる・・・と思った・・・・と言う程度
20200209カワアイサ6.JPG

同じ川のイソシギ
肩羽に黄色味の有る幼羽が残っている
20200209イソシギ1.JPG

近所の公園のモズ
退色が進んでいる
20200208モズ1.JPG

この時期いかに臍曲がりのオイラでも
こんな情景を撮るのに抵抗感は無い
20200208メジロ1.JPG
20200208メジロ2.JPG

とまあこんな感じで当分は
お気楽に近い感じの鳥見が続く予感が有る
nice!(13)  コメント(6) 

nice! 13

コメント 6

queso

またヒクイナが戻って来たのですね。
何処へ出掛けていたのでしょか。ヒクイナはその時によって
大きく見えたり小さく見えたりする不思議な鳥です。
今回の行動は繁殖行動の一種なのでしょうか?
by queso (2020-02-20 19:43) 

ramblin

quesoさん、此の川にはバンの小群れが居てこのヒクイナは
バンと行動を共にする傾向が有ります。つまりバン次第です。
 鳥さんは首を伸ばしたり縮めたりする都度体が伸びたり
丸まったりしますよね。体を震わせたりすれば繁殖行動と
の関連性を考えたりしますが地鳴きですから・・・・。
by ramblin (2020-02-20 20:59) 

takapy77

ヒクイナ、少し赤くなったような気がします。
ヒクイナって冬羽、夏羽ってあるんでしょうかね。
カワアイサ雌1st-winは難しい。近くに雄でも居てくれないと
分からないです。
by takapy77 (2020-02-22 16:15) 

ramblin

takapy77さん、ヒクイナは4月と7月に見たことが
有ります。その時の個体は頭部の赤みの範囲が
広がって頭頂にまで及んでいたような気がします。
 カワアイサの1st-winに於ける雌雄の違いは
ごく普通の落ち着いた状態では頭部の形状の違いを
感じてしまいます。
by ramblin (2020-02-22 21:20) 

まっちゃん

結局また林道に行く前に花粉シーズンになってしまいました。
花粉より怖いのが流行りだしたし、すこしの間家に籠もっていようかな。
でもそろそろまた珍しいのが入るんじゃ無いかと、そわそわするんですが。
by まっちゃん (2020-02-23 08:05) 

ramblin

まっちゃんさん、人混みでは新型コロナウイルスが
心配だし山では花粉が辛いと言う状況でしょうか?
 私は幸い花粉症は無いですが公共交通機関を利用する
事が多いのでそちらでの感染が怖いです。
by ramblin (2020-02-23 16:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。