SSブログ

虫愛でるしか無いかあ [その他]

 「鳥枯れ」「酷暑」「コロナの感染爆発」等なども有り
フィールドに出陣する意欲も渋りがち。
 そこでまあ最近の鳥さんその他を振り返ってみた。

ツバメシジミ
20210725ツバメシジミ1.JPG

ムラサキシジミ
20210725ムラサキシジミ1.JPG

ムラサキツバメ
20210725ムラサキツバメ1.JPG

ベニシジミ
20210731ベニシジミ2.JPG

アオスジアゲハ
20210731アオスジアゲハ1.JPG

アオメアブ
20210731アオメアブ1.JPG

鳥も少々
地元でオオジを探したけど居ない
ツバメが路上でゴロゴロしていた
20210731ツバメ1-002.JPG

幼鳥の軌道はやや素直
20210731ツバメ4.JPG

ダイサギ
20210731フウダイサギ1.JPG

沢山群れて居るのに
中々姿を見せてくれないコムクドリ
20210731コムクドリ1.JPG

ガビチョウよりは
少しだけ撮る気も起こるソウシチョウ
20210725ソウシチョウ1.JPG

気合いが入らないので
種名と画像だけと言う
一番やりたくないブログ上梓となっちゃった
nice!(13)  コメント(8) 

nice! 13

コメント 8

queso

燕が群でアスファルト上にとどまっているのを私も見たことがあります。
休むなら電線や、もう少し高いところで思いますが・・・
不思議な光景ですよね。
ムラサキシジミの青い色が美しいです。
三連休は台風の影響もあり、残念な天候となりそうですね。
ただ、風の影響を受けない曇り空くらいなら逆に探鳥日和となるでしょうか。
by queso (2021-08-05 17:06) 

ramblin

quesoさん、ツバメはアスファルトに体を擦り付けている
感じでした。体に付いている虫を取ろうとしているのですかね。
 少し傷みが激しいですがムラサキシジミは開翅している事が
多いので撮ろうと言う気にもなります。
 去年は台風の上陸が無かったと言うことでしたが今年は
多いかもしれません。連休もどうなりますか???
by ramblin (2021-08-05 20:50) 

まっちゃん

シジミチョウの尾状突起というのか、突起部分、よく見ると動くんですよね。
何をやろうとしているのか。
もう虫くらいしか撮るものがなくなった感じですが、今年はベランダに全く虫がやって来ません。
鳥も少ないわけですね。

by まっちゃん (2021-08-06 11:27) 

ramblin

 まっちゃんさん、尾状突起の意味するところは分かりません。
猫の尻尾なら何となく説明出来そうですけど((笑))
 自宅の庭にも識別出来ないような変な虫が来たりしますが
蚊の攻撃が凄過ぎてやってられません。
by ramblin (2021-08-06 14:22) 

takapy77

コムクドリって、どのあたりで繁殖してるんでしょうかね。
東北、北海道は平地でも繁殖。ここ静岡は高原なんですが、
平地や、低山でも繁殖しているのでしょうかね。
by takapy77 (2021-08-08 16:25) 

ramblin

takapy77さん、コムクドリは此方では渡りとして
見られる鳥です。この辺りの平地での繁殖は無いような
気がしますがどうでしょう。5月中旬に朝霧高原や
北富士で姿を見たことが有るのでその辺りでは繁殖
しているのだろうと思いました。
by ramblin (2021-08-08 21:15) 

美美

色々な蝶が見られますね。
例年ならツバメも撮るのが楽しみなんですが
今年は探しに行く気が起きず、いつの間にかツバメも居なくなっていました(^^;
by 美美 (2021-08-23 17:01) 

ramblin

 美美さん、鳥も中々撮れずに蝶やトンボに食指を
伸ばしているのですが此方も中々に難しく悩みが
尽きません。
 暑さにも弱いので出撃回数も大分減っています。
by ramblin (2021-08-23 17:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。