SSブログ

サバクヒタキ [野鳥]

 以前は「珍鳥現る」との報せが入ると腰が落ち着かなくなり
飛んで行きたいような心境になったものだが最近はそんな執着も
薄れて来てうずうずもしなくなって来た。
 それでも今回この鳥を見たいと思ったのは前回2010年12月に
この鳥が千葉に現れた時は体調が悪化して其れが叶わなかった事やら
その後約1年間鳥見に出掛けられなかった事やらの記憶が蘇って来て
そうした負の記憶への意趣返しみたいな気分が盛り上がって来たからなのだ。
 この日は朝から断続的に雨が降る悪天候。これなら苦手な「鳥屋さんの群れ状態」も
無いと見て意を決して出撃した。

最寄駅から徒歩15分は有り難い
サバクヒタキはちっぽけな農地を気儘に飛び回っていた
行動はほぼノビタキ同様だ
少し高い所に「止まっては降り止まっては降り」を繰り返す
20221126サバクヒタキ7.JPG
20221126サバクヒタキ26.JPG

耳羽は黒いがややまだら
翼上面の各羽も褐色部分が多い
雄1回冬羽だ
20221126サバクヒタキ27.JPG

以前隣町で見たセグロサバクヒタキもそうだったが
草茫々みたいな土地では無く
荒れ地に近い農地がお好みのようだ
この場所も収穫を終えたと思われるガラガラの農地と
まだ収穫されていない農地の間を行き来して採餌行為をしていると思われる
20221126サバクヒタキ29.JPG
20221126サバクヒタキ31.JPG

これはまた鮮やかなお立ち台を選択(?)したものだ
20221126サバクヒタキ14.JPG

正面顔はやや恐い
20221126サバクヒタキ16.JPG

逆さまになった巨大なバケツには溜水
さしずめ砂漠のオアシスと言ったところだろうか
20221126サバクヒタキ28.JPG

図鑑には稀な冬鳥或いは旅鳥と記載が有るが
迷鳥的に思える
この手の子は暫く居続けてくれそうな気もするが
荒天や猛禽とかの不安要素も有るが・・・・
兎も角久しぶりのライファーを得て正直嬉しい
20221126サバクヒタキ24.JPG
20221126サバクヒタキ30.JPG
nice!(13)  コメント(12) 

nice! 13

コメント 12

風神

珍鳥が見られて良かったですね。一瞬、ノビタキに見えますね。
白、黒、褐色のコントラストがはっきり出て、美しいですね。
居続けてくれたら嬉しいですね。
by 風神 (2022-11-30 22:57) 

queso

風神様が仰る通り、一瞬ノビタキに見えますね。
実際はノビタキよりも身体が大きく遠目でも目立つ感じでしょうか。
暫くこの地に居ついてくれると嬉しいですね。
師走に入り急に寒くなったので、これから他の冬鳥との出会いも
期待したいです。
by queso (2022-12-01 11:11) 

ramblin

 風神さん、この鳥は姿と言うよりも行動パターンが
ノビタキ的です。
 全体的な配色も地味ながら綺麗だと言えましょう。
by ramblin (2022-12-01 17:33) 

ramblin

 quesoさん、この鳥の行動は正に秋シーズンのノビタキです。
そして若鳥のせいなのか警戒心が薄く気儘に動き回って
いました。或る程度長逗留になると予想しますが好ましからぬ
ハプニングが起こらないことを願っています。
 MFの冬鳥の状況は今の所あまり芳しくは有りませんが
ルリビタキの地鳴きは聞くのでその内に対面出来ると思います。
by ramblin (2022-12-01 17:41) 

takapy77

サバクヒタキですか。また珍しい子が来たのですね。
以前の観察例を見ると、そちらの県が殆どですね。
なにか、あるのでしょうかね。
本当は毎年来ているのに見つけられていないのかも
しれませんね?。雄一回だと初めて来た子ですが、
遺伝子情報に親の情報が記録されているとか。

こちらのサバンナシトドは以前の場所では見られなく
なりましたが、今でも偶に目撃例があるようです。

今年はクロツラヘラサギの亜成鳥が2羽来ています。
今まで殆ど見られなかったのに2年連続です。
これも何かあるのでしょうかね。

ほんとノビタキに似てますね。ノビタキの中に混じっていたら
見逃しそうですね。

by takapy77 (2022-12-02 20:45) 

ramblin

 takapy77さん、多分関東圏の鳥見歴の長いバーダーには
12年前にこの鳥を見ている人が多いと思われます。
 私はあまり難しく考えずに誤った向きへの迷行として
考えていますがどうなのでしょう。
 サバンナシトドは2016年に蓮田市で観察しましたが
撮影が上手く出来なかったのでもう一度見たいです。
 クロツラヘラサギも何度か見ましたが夏羽完成型は
見逃してしまったのでこれも悔いが残りました。
 ノビタキとは少し生息環境は違いますがヒタキは
やはりヒタキですね。行動パターンも似ています。

by ramblin (2022-12-03 21:41) 

kozakura

リベンジ叶って色々なシーンを見られたようで良かったです。
警戒感があまりなくて鳥屋さんたちには
大きなプレゼントになりましたね。
ぷっくりと栄養状態も良さそうで微笑ましいです。
反面近隣にお住まいの方達の心情も少々垣間見たので、
ちょっぴり複雑です。。
無事に目的地に旅立ちますように願うばかりです。

by kozakura (2022-12-04 10:37) 

ramblin

kozakuraさん、ライファーを撮り損ねた事は多々有りますが
自身の病気と言う事と時期的に結びついていてこの鳥の事を
考えてしまいました。
 本来なら縁もゆかりもない此の地でも結構気楽に留まっている
みたいですね。
 ホント場所的には気が引ける撮影場所ですので気持ち的には
大喜びとは行きません。どうやら撮影禁止になったみたいですね。
 何でその種名に相応しい広い農地や荒れ地を選らばなかったのかなあ?・・・なんて思います。

by ramblin (2022-12-06 20:22) 

美美

これまた初めての鳥さんです!
綺麗ですね~
情報をゲットし、探鳥に出かけられるのは元気の源ですよね(^^)
by 美美 (2022-12-07 18:12) 

ramblin

 美美さん、この鳥は珍鳥と言っても良いと思います。
冬羽ですけど全体のコントラストは綺麗です。
 ホントは自力でゲット出来れば良いのですけどね。
by ramblin (2022-12-07 20:11) 

まっちゃん

あまり探鳥をする様な場所でなくてもも見つかっちゃうんですね。
こちらではもはや何でも珍鳥のような状態です。

by まっちゃん (2022-12-11 14:30) 

ramblin

 まっちゃんさん、鳥さんの事情と鳥屋さんの都合は
上手くマッチングしません。
 今日も珍鳥を見に出掛けましたが此方は広大な場所
だったので気が楽でした。
by ramblin (2022-12-11 16:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。